飯塚市議会 江口議長に対する辞職勧告決議
6月5日から9月30日までの市議会の動きをダイジェストした川上直喜活動レポート312を紹介します。
6月5日から9月30日までの市議会の動きをダイジェストした川上直喜活動レポート312を紹介します。
9月定例会は5日開会、30日閉会でした。1527億円もの前年度決算など市長提出議案の審査、議会運営委員会と4常任委員会が全面的に機能停止した市議会の立て直しが課題でした。 日本共産党の川上直喜市議は、一般会計・特別会計は決算特別委員会、企業会計(水道・病院ほか)は本会議で論戦 …
飯塚市議会は9月30日、江口徹議長に対する辞職勧告決議を可決しました。日本共産党の川上直喜市議が提出し、5つの会派の代表が賛同者となりました。議長会派は反対討論をしませんでしたが、賛成には至りませんでした。提出前の緊急質問での川上市議の質問に、江口議長は市議会が混乱していることに …
パレスチナ国家承認ほかを求める意見書を飯塚市議会が9月30日、全会一致で採択しました。日本共産党の川上直喜市議が提案しました。 イスラエル軍侵攻によるガザ地区の人道危機打開に関する意見書 パレスチナ・ガザ地区で極めて重大な人道危機が進行している。イスラエル軍の侵攻開始から700 …
飯塚市の副市長が今年1月、焼肉店で2時間会食し、5000円を渡して精算してもらったふくおか県央施設組合議員は、飯塚市議会議員でした。武井市長は、その市議と市長就任時に複数で会食したと認めました。飯塚市議会で9月17日、日本共産党の川上直喜市議が一般質問に立ちました。飯塚市では2年 …
久世副市長が今年1月、焼肉店で2時間会食し、5000円を渡して精算してもらったふくおか県央施設組合議員は、飯塚市議会議員でした。 武井市長は、その市議と市長就任時に複数で会食したと認めました。川上直喜市議への答弁です(9月17日・一般質問)。川上直喜市議の活動レポートを紹介しま …
新市発足からの19年間に部落解放同盟が受け取った補助金は、合わせて5億1277万円です。武井市長は、その幹部らとの会食は〝いたしません〟と発言しました。川上直喜市議の一般質問への答弁です(9月17日)。関係記事を掲載した川上直喜活動レポートを紹介します。
飯塚市議会9月定例会は5日開会しましたが、常任委員会は確立できないままです。江口議長は、市長提出の補正予算案、条例改正案の常任委員会への付託省略を提案、速やかに常任委員会を確立し付託してきちんと審査すべきと反対したのは、日本共産党の川上直喜市議だけです。こうして本会議での議案質疑 …
イスラエル軍侵攻によるガザ地区の人道危機打開に関する意見書の採択を呼びかけて、飯塚市議会9月定例会に日本共産党の川上直喜市議が意見書案(別掲)を提出しました。川上市議を含めて3人以上の提出となれば議案として審査されます。9月30日に審査採決の予定です。
⚫︎8月6日・代表者会議 飯塚市議会は各派代表者会議が、8月6日午前10時からほぼ3時間ありましたが、議会運営委員会と4常任委員会の機能停止状態の打開には至りませんでした。9月定例会が市政チェックの役割を果たせるか、重大な局面が続きます。 ⚫︎6月24日・反省決議を土台に 事 …
飯塚市立病院(地域医療支援病院)が、2024年度赤字になることが19日、市立病院管理運営協議会に報告されました。5年ぶりで赤字幅は約8900万円(純損失)です。事業収益増を事業費用が上回り、コロナ対策補助金にも頼れない状況(5類移行のため)です。 入院患者増加(病床利用率77・ …
新しいごみ処理施設は、ほんとうに、いま必要なのでしょうか。日本共産党が、情報公開請求で入手した資料(可燃ごみ)を整理しました(グラフ・数字は概数)。疑問がいっぱいです。ふくおか県央施設組合は、速やかに住民説明会を開くべきです。
国交省九州地方整備局発注の公共工事の建設発生土が、用地造成工事現場へ搬入されているのが確認されました。日本共産党の川上直喜市議が先日、事情の説明を申し込んだところアポイントが取れました。九州地方整備局整備局によれば、この現場への土砂搬入はすぐストップしたそうです。この建設発生土 …
#飯塚市 #桂川町 #大将陣 #感染性廃棄物 #産廃焼却 福岡金属興業が4月30日午前、福岡県廃棄物対策課を訪問し、産業廃棄物処理施設(焼却)設置に伴う条例手続きについて状況報告をしていました。県資料によれば、「紛争予防条例手続の前に都市計画法の手続きを進めているところ」とのこと …