飯塚市議会は3月3日から、日本共産党の川上直喜議員の論戦が始まります。ポイントを紹介します。
⚫︎一般質問・3日
持ち時間30分で6テーマです。①物価高騰と市民生活②大将陣公園横の産廃焼却施設計画③筑穂元吉の土砂埋立て④新ごみ処理施設整備事業⑤各種団体等現金(公金外)事務取扱⑥飯塚市職員差別事象対応マニュアル〈同和地区問合せ〉
⚫︎議案質疑・4日
太陽光発電設備条例案は乱開発規制か、開発促進か。白旗山メガソーラー乱開発反対の住民運動の成果を踏まえるべきです。
相田団地(1棟目)建替工事(約12億5300万円)は、地盤が心配です。石炭採掘後の坑道が真下にあります。陥没が起きれば危険で工事費も増えます。市役所は住民説明会をしないつもりです。契約相手は九特興業・神崎共同企業体です。
⚫︎福祉文教委員会・5日
介護保険料は増えるのにサービス料は減る予算です。介護給付費等準備基金は約10億8千万円と過去最大です。介護保険料の引き下げをすべきです。
