飯塚市議会6月定例会予算特が質問時間制限…日本共産党は反対

飯塚市議会は6月定例会の初日の9日、一般会計補正予算特別委員会(11人)を設置し、これまで質問通告順に日程の範囲内で質問を行っていたのを、質問時間をひとり50分間に制限することにしました。日本共産党から予算特に入った川上直喜議員は、質問時間制限は、議会の監視機能を弱めるものと指摘 …

飯塚市議会の会派構成に変更がありました

5月29日までに藤浦誠一議長を出している「いつか会」(4人)に「市民クラブ」(3人のうち2人)が合流し「市民クラブいつか会」を結成しました。敬称略   会派(党派)一覧   公明党 人員:4名 守光 博正(代表者) 田中 裕二 奥山 亮一 光根 正宣 &nbs …

飯塚市議会が臨時会できょう新しい議長、副議長を選出

飯塚市議会の新しい議長に藤浦誠一議員が選出されました。投票結果は、藤浦9、梶原健一8、田中裕二4、松延隆俊3、川上直喜2、坂平末雄2でした(敬称略)。副議長には、佐藤清和議員(民進党)が選出されました。投票総数27、無効5、有効22で、佐藤15、守光博正(公明党)4、城丸秀高3で …

楽市水管橋架け替え工事の事故調査を開始…党飯塚市議団

今回事故が発生した楽市水管橋架け替え工事は、ことし3月までに終了する計画でした。地元協議や天候のせいで時間がかかったうえに、入札が成立しないなどの理由から工期をくり返し変更し、ことし7月31日までとしていました。   9500戸におよぶ断水の危険など事故の影響はより重大 …

国道211号をわたる通学路など安全チェック……日本共産党飯塚菰田支部

   国道211号を横断する通学路や飯塚駅周辺の生活道路の安全チェックに、日本共産党飯塚菰田支部が党市議団といっしょに取り組んでいます。20か所以上改善ポイントが見つかりました。近く市役所に要望書を出すことにしています。

福岡県地域医療構想で飯塚医療圏742病床削減計画……飯塚市立病院病床のほぼ3倍

川上直喜飯塚市議は3月23日の一般質問で、3月策定の福岡県地域医療構想による病床削減計画を取り上げました。今回の構想の通りになると、飯塚市、嘉麻市、桂川町から742病床が削減されかねません。飯塚市立病院(250病床)のほぼ3つ分にあたります。飯塚市が事情を調べて反対するよう求めま …

住民の生命財産を守ることは行政の原点だ…片峯市長が白旗山メガソーラー開発に関して言明

飯塚市議会3月定例会一般質問における川上直喜市議の質問と片峯誠市長の答弁の要点を紹介します。3月23日   【川上議員】白旗山メガソーラー開発に関して、前市長は地元同意がなければ着工しないという一条工務店の当初の約束について「住民の理解が得られていない、安全性が確保され …

トップに戻る