オンライン育児相談 Zoom を使ってスタート 飯塚市 日本共産党筑豊 2021年2月26日, 9:53 AM 女性 / 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 保健師・助産師・栄養士によるオンライン育児相談を、飯塚市が始めました(初日は2月22日)。3月4日、9日、17日と続きます。市のホームページから予約が必要です。★「注目情報」から入れます。
「12・8不戦の誓い」のつどい⋯平和憲法の会と九条の会・筑豊が共闘 日本共産党筑豊 2020年12月8日, 6:31 PM 憲法 / 未分類 平和憲法の会と九条の会・筑豊は12月8日午前、「12・8不戦の誓い」の集いをJR新飯塚駅前ひろばで行いました。アベ安保法制・戦争法ストップの2015年からの共闘のひとつの形です。 それぞれの団体から意見発表を行いました。父親をインパール作戦で失ったという女性は、「アジアの人々 …
飯塚市立病院に感染症対策構想⋯管理運営協議会で説明 日本共産党筑豊 2020年7月30日, 8:00 PM 新型コロナウイルス対策 新型コロナ危機のもとで初めてとなる飯塚市立病院管理運営協議会(2020年度第1回)が7月29日午後6時半から、企業局のある穂波支所で行われました。厚生労働省の公的公立病院統廃合の対象リストにあげられたままです。川上直喜議員が傍聴しました。8月5日には飯塚市議会で協働環境委員会が …
新体育館建設は凍結し現体育館改修の選択肢を⋯飯塚市議会で川上直喜議員が討論 日本共産党筑豊 2020年7月27日, 12:23 PM 飯塚市議会 / 文化・スポーツ 7月27日臨時議会最終日、新体育館建設空調設備工事契約議案について川上直喜議員がおこなった討論を紹介します。 ★ 私はただいまの協働環境委員長報告にありました、議案第88号に反対の立場から討論をおこないます。 今回契約議案は、総事業費47億円の新 …
新型コロナ対策補正予算案の問題を指摘し賛成討論⋯飯塚市議会で川上直喜議員 日本共産党筑豊 2020年7月27日, 12:11 PM 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 7月臨時議会(21日から27日)の最終日、新型コロナ対策の一般会計補正予算案第6号について川上直喜議員は、問題点を指摘して賛成しました。討論を紹介します。 日本共産党の川上直喜です。私は、ただいまの総務委員長報告にありました議案第86号原案に賛成、一部予算削除を求める修 …
新型コロナ対策/市の独自対策への財政出動は8億3000万円程度⋯飯塚市 日本共産党筑豊 2020年7月22日, 8:45 PM 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 / 未分類 飯塚市議会の7月臨時議会(21日から27日まで)の議案は、①新型コロナ関連補正予算(一般会計補正総額11億1700万円/学校給食特別会計)②新体育館空調工事契約議案4億5300万円です。川上直喜議員は21日、本会議で新型コロナ関連補正予算、協働環境委員会で契約議案について質問し …