野党共闘勝利と日本共産党躍進を訴え元日から元気に
日本共産党嘉飯地区委員会は、野党共闘勝利と日本共産党躍進をめざし、新年の街頭宣伝を行いました。あらい高雄嘉麻市議は鴨生口、川上直喜飯塚市議は本町商店街入り口、うぬま武夫市政対策責任者はイオン穂波店入り口で、党員や支持者のみなさんと訴えました。今年もよろしくよろしくお願いします。
日本共産党嘉飯地区委員会は、野党共闘勝利と日本共産党躍進をめざし、新年の街頭宣伝を行いました。あらい高雄嘉麻市議は鴨生口、川上直喜飯塚市議は本町商店街入り口、うぬま武夫市政対策責任者はイオン穂波店入り口で、党員や支持者のみなさんと訴えました。今年もよろしくよろしくお願いします。
飯塚市が運行するコミュニティバス筑穂・飯塚線のダイヤが、来年4月から一部変更されます。12月25日開催の市地域公共交通協議会で了承されました。始発終着の時刻はほとんど変わりません。イオン穂波店での乗降時間を確保するための微調整となります。また、高田・鎮西線に新たに高野停留所をつく …
飯塚市は12月議会で、買い物支援ワゴンを来年4月以降「地域の方々ができるだけ年間を通じて利用、試行できる形で」運行すると約束しました。「コミュニティバスを山間部にも」と頑張った地域のみなさんの声が、ついに市を動かしました。もうひと頑張りです。アイキャッチの写真は、高田校区 …
飯塚市自然環境保全対策審議会(馬奈木昭雄会長)が12月21日午後、市役所多目的ホールで行われ、地元から45人が傍聴に駆けつけました。議題は、①飯塚市自然環境保全条例に基づく届出一覧、②野見山産業(株)に関する経過(土砂埋立)、③白旗山周辺におけるメガソーラー事業計画、(その1)合 …
飯塚市の子どもをみんなで守る条例は、12月定例会の最終日、修正のうえで賛成15、反対11で可決されました。この条例は児童虐待防止を目的に4人の議員によって6月定例会に提出され、継続審査になった間に、議案提出者が10月にいったん修正案が出したあと取り下げ …
白旗山メガソーラー乱開発について川上直喜市議は、12月14日の一般質問で、アサヒ飯塚メガソーラーとノーバル・ソーラーの開発行為に対して、工事差止め仮処分申請を速やかに検討するよう片峯誠市長に要求しました。質疑と答弁を紹介した活動レポート12号ができました。
白旗山メガソーラー乱開発について川上直喜市議は12月14日の一般質問で、アサヒ飯塚メガソーラーとノーバル・ソーラーの開発行為に対して、工事差し止めの仮処分申請を速やかに検討するよう要求しました。質疑と答弁の要点を一問一答で紹介します。 ◉川上議員⋯白旗山メガソーラーについ …
白旗山乱開発をめぐるアサヒ飯塚メガソーラー(一条工務店後継事業者)の二瀬交流センターでの説明会が、12月15日初めて行われました。参加は120人余りで、相次ぐ質問に業者がていねいに答えられず、引き続き行うことになりました。10月13日に中断した幸袋交流センターでの説明会も継続が求 …
こんにちは。地域のみなさんの声を市政 に届けるために、「暮らしをよくする住民 アンケート」をおこなっています。ご協力 をよろしくお願いします。記入いただいたアンケート用紙は、返信 用の封筒に入れて、切手をはらずに郵便ポ ストに投函してください。匿名で構いませ んが、お知らせいただ …
西日本豪雨(7月6日から7日)によって、白旗山に既設のメガソーラーで地滑りなどの災害が発生しています。けやき台住宅団地の真上の斜面です。 開発業者の株式会社快適空間FCが8月20日付けで福岡県知事あてに提出した林地開発行為地災害発生届出書に添付の写真と資料は、住民の安全にとって深 …
白旗山メガソーラー乱開発ストップをメインテーマにした市政報告会が12月9日、二瀬交流センターで行われました。日本共産党の川上直喜市議、うぬま武夫党市政対策責任者が呼びかけたものです。 白旗山メガソーラー開発は緑地保全区域にを投機目的の勢力が自然を壊そうというところに根本矛盾があり …
議案第128号直接請求にかかる飯塚市政治倫理条例の制定は12月10日、本会議において、有松賢作請求者代表の意見陳述に続いて行われた質疑と討論の後に採決が行われ、賛成少数で否決となりました。賛成9、反対16でした。 日本共産党の川上直喜市議は、片峯市長の意見書について午前午後2時間 …
飯塚市弓道連盟が飯塚市議会に提出した「飯塚市弓道場に関する請願」について、日本共産党の川上直喜議員は12月7日、12月定例会初日の本会議の討論で会期中に十分な審査を行い全会一致で採択することを訴えました。Youtubeの35:00からhttps://youtu.be/J4EZYy …