学校給食費/保育所・幼稚園の副食費を無償化⋯期間限定で直方市
直方市が、小中学校の給食費と保育所、幼稚園の副食費の無償化を実施します。9月から4ヶ月間(2学期)と期間限定です。日本共産党が3月議会で求めていました。子育て支援として恒常的な制度に向けて今後も頑張ります。渡辺かずゆき市議の活動レポート53からの紹介です。 ★小学校給食費無償化 …
直方市が、小中学校の給食費と保育所、幼稚園の副食費の無償化を実施します。9月から4ヶ月間(2学期)と期間限定です。日本共産党が3月議会で求めていました。子育て支援として恒常的な制度に向けて今後も頑張ります。渡辺かずゆき市議の活動レポート53からの紹介です。 ★小学校給食費無償化 …
飯塚市議会は5月27日、市職員の期末手当を引き下げる議案を、賛成多数で可決しました。日本共産党の川上直喜議員の反対討論を紹介します。
飯塚市議会臨時会最終日の5月27日、飯塚市職員の期末手当を引き下げる条例改正が賛成多数で可決されました。日本共産党の川上直喜議員は反対し討論に立ちました。
「伸びすぎた木を市の方でなんとかしてもらえないか」、相田にある市営清水谷団地のみなさんの要望です。市住宅課は5月11日要望箇所(4棟と5棟のあいだ)をチェックし、「どこまで切るか、みなさんと相談して市が切ります」ということになりました。日本共産党の川上なおき市議が駆けつけました⋯ …
議員定数を元の28人に戻すよう求める請願(2021年9月議会提出)に対して、日本共産党・川上なおき市議が2022年3月18日に行った討論を加筆・整理した内容を紹介します。請願は賛成多数で採択されました。
議員定数を28人から24人に削減する議員提出議案(2019年6月定例会)に対する、日本共産党・川上なおき議員の反対討論を紹介します。
大雨の季節に入り、水害が心配です。 六田川の浸水対策がなかなか実現しない中で、上流で大規模開発が進んでいます。浸水対策のための調整池の予定地には、どういうわけか土砂が埋め立てられています。 住民のみなさんのご意見を受けて、直方県土事務所、町役場で事情を聞き、六田川を上流へチ …
3月議会での一般質問です🍀 http://youtu.be/YbetvBHYQCg
みんなが安心して暮らせるまちづくりを進めるために、日本共産党は、川上直喜市議といっしょに頑張っています。買い物やお出かけに便利なエリアワゴン、ごみ袋の値下げが4月から実現できました。忠隈住民センターから忠営区を通る市道は、たいへん狭く危険です。国道201号バイパスができてから、 …
直方市観光基本計画のパブリックコメントが、2月21日まで行われています。渡辺かずゆき市議が、活動レポーで紹介しました。
新年度予算案審査の定例会が始まります。いつも地域のみなさんと一緒に、安心して暮らせるまちづくり目指してがんばっています。日本共産党の那須和也直方市議です。
龍王山中腹の埋め立て計画の中止について、地元の大日寺自治会が「決して油断することなく、監視を続けていく必要がある」「龍王山の豊かな自然環境を守っていきたい」と協力を呼びかけています(2月1日)。川上直喜市議は7日、土砂が埋め立てられたままの谷間に隣接するハイキングコースを歩きま …
「こんにちは 渡辺かずゆき」38号ができました。国民健康保険運営協議会での活動などを紹介しています。
福岡県も27日からまん延防止等重点措置の適用になりました。子どもと高齢者の対策が急がれます。 ワクチン接種、検査、臨時医療施設、宿泊療養施設、保健所の体制強化とともに、暮らしと営業を守る緊急対策が必要です。飯塚市は緊急対策をつくり、過去最高水準にある基金も生かして、必要な財政 …