白旗山メガソーラー乱開発ストップの市政報告会に真島省三前衆院議員

白旗山メガソーラー乱開発ストップをメインテーマに真島省三前衆院議員、宮嶋つや子前飯塚市議を迎えて、川上直喜市議が10月9日10:00〜12:00、二瀬公民館で市政報告会を行います。ご意見をお聞かせください。

宮嶋つや子元市議コミュニティバス復活、通学路危険箇所への信号機設置についての質問

飯塚市議会・平成29年3月定例会での宮嶋つや子元飯塚市議会議員の質問です。 第1テーマはコミュニティバスの復活と充実について、第2テーマは穂波東小学校通学路の危険箇所への信号機設置についてです。   動画は飯塚市議会 平成29年3月定例会(一般質問)宮嶋つや子議員より。

9月定例会を前に穂波で市政報告会…日本共産党飯塚市議団

●日本共産党飯塚市議団は9月定例会を前に8月27日午後2時から、穂波福祉総合センターで市政報告会を行いました。 ●衆議院福岡8区での擁立が決まった宮嶋つや子市議は開会の挨拶の中で、「森友学園や加計学園疑惑など国政の私物化に批判が高まるなか、安倍首相は戦争法や共謀罪法の強行に続いて …

筑穂の鶯塚ため池汚染を党議員団と地元支部が緊急調査…飯塚市で

8月21日午前、「筑穂の鶯塚ため池が大変なことになっている」と連絡を受けて、日本共産党筑穂支部と川上直喜市議が市役所、地元の関係者に呼びかけて、ただちに現地を調査しました。 ため池の排水口付近と大分小学校付近に、腐敗した藻に青い正体不明のものが浮遊して集まっていて、悪臭を放ってい …

第1体育館の移転建替の意思形成の矛盾を指摘…特別委員会で日本共産党

●8月7日に開かれた体育館・筑豊ハイツ・卸売市場に関する特別委員会(第2回)において、片峯市長は第1および第2体育館の移転建替の意向を初めて公式に明らかにしました。市によると建設費は概算で45億円前後との説明です。 ●前市長が任命した検討委員会から5月8日付けで大規模改修ではなく …

宮嶋つや子飯塚市議を福岡8区候補に…党県委員会が記者会見

日本共産党福岡県委員会は7月26日午後、飯塚市内の立岩公民館で記者会見を行い、衆院福岡8区候補に宮嶋つや子飯塚市議を擁立すると発表しました。写真は、飯塚市議団の活動ニュースです。  

学童保育、学校施設、高校通学補助制度で新しい活動報告……よしかわ桂川町議

よしかわ紀代子桂川町議の新しい活動報告ができました。学童保育、学校施設、高校通学補助制度に関する6月議会での質問と答弁を紹介しています。

体育館、筑豊ハイツ、卸売市場の特別委員会スタート…飯塚市議会

●新築建て替えをすれば100億円を超す税金投入が避けられないと見られる飯塚市の3つの事業について、飯塚市議会調査特別委員会が7月12日に行なわれました。体育館、筑豊ハイツ、卸売市場が調査対象です。 ●次回は、8月7日午前10時開会で、委員会が要求した新築建て替えに向けた時期、場所 …

新体育館、筑豊ハイツ、地方卸売市場の整備で特別委員会…飯塚市議会

飯塚市の新体育館、筑豊ハイツ、地方卸売市場の整備について、6月定例会で設置された調査特別委員会が、7月12日水曜日午前10時から市議会であります。執行部の状況報告、資料提出に続いて質疑があります。傍聴できます。

トップに戻る