共謀罪法案の廃案へ野党と市民の共同を……国道201号川津交差点で訴え
自民公明が6日の国会審議入りを決めた共謀罪法案は、犯罪行為がなくても、共謀、計画の段階で処罰するというものです。しかも、何を共謀、計画とするかはあいまいです。このままでは、日本は盗聴や密告が幅をきかせる暗黒社会になってしまうのではないでしょうか。川上直喜飯塚市議は、「日本共産党は …
自民公明が6日の国会審議入りを決めた共謀罪法案は、犯罪行為がなくても、共謀、計画の段階で処罰するというものです。しかも、何を共謀、計画とするかはあいまいです。このままでは、日本は盗聴や密告が幅をきかせる暗黒社会になってしまうのではないでしょうか。川上直喜飯塚市議は、「日本共産党は …
川上直喜飯塚市議は3月23日の一般質問で、3月策定の福岡県地域医療構想による病床削減計画を取り上げました。今回の構想の通りになると、飯塚市、嘉麻市、桂川町から742病床が削減されかねません。飯塚市立病院(250病床)のほぼ3つ分にあたります。飯塚市が事情を調べて反対するよう求めま …
嘉麻市には高校や専門学校が少なく、通学費は大きな負担です。今年から嘉麻市がバス代(定期券)の一部補助を始めます(予算額1404万9千円)。子育て応援としておおいに歓迎されます。 市の小林純一交通対策室長は、「自転車通学以外のバス通学生徒のために、負担を軽くする必要がある。広 …
飯塚市議会3月定例会一般質問における川上直喜市議の質問と片峯誠市長の答弁の要点を紹介します。3月23日 【川上議員】白旗山メガソーラー開発に関して、前市長は地元同意がなければ着工しないという一条工務店の当初の約束について「住民の理解が得られていない、安全性が確保され …
飯塚市議会3月定例会一般質問における川上直喜市議の質問と片峯誠市長の答弁の要点を紹介します。3月23日 【川上議員】賭けマージャン事件は前市長、前上下水道事業管理者、2010年着任の前副市長、教育長が関わっており、第3者を責任者に、市民を含めた検証チームをつくり、今回事件の全体像 …
飯塚市議会は3月28日、「白旗山周辺の大規模太陽光発電開発において地域住民との合意に基づかない開発について中止を求める決議」を、市長、知事、一条工務店社長、悠悠ホーム社長宛に送付しました。地域住民の請願を採択したことによるもので、3月定例会最終日の24日に可決しました。 飯塚市は …
桂川町で県道新設工事中に、福岡県立嘉穂総合高等学校近くの小山から、すごい遺跡が見つかったようです。町の建設課長や王塚古墳館係長の説明では、現在調査中であり、その結果によって、どのような形で保存するか決めるとの事です。
飯塚市議会は3月定例会の最終日の24日、原子力依存からの撤退を求める意見書を全会一致で採択しました。市民の請願を採択したことによります。
白旗山周辺の大規模太陽光発電開発において地域住民との合意に基づかない開発について中止を求める決議がきょう3月24日、飯塚市議会の本会議で決議されました。
飯塚市で発覚した前市長、前副市長の賭けマージャン事件の100条調査を求める請願は今日3月22日午後、議会運営委員会で審査され、賛成少数で不採択となりました。 日本共産党の川上直喜市議は、片峯誠市長に対し、1月23日の政治倫理審査会の答申、2月3日の市民文教委員会に対して行った調査 …
一条工務店と悠悠ホームによる白旗山メガソーラー開発の中止を求める決議を求める請願が3月21日、飯塚市議会本会議で採択されました。賛成18人、反対9人でした。24日に決議案が提出されます。
市長選すぐあとの3月9日から、飯塚市議会3月定例会が始まりました。日本共産党市議団は、片峯誠市長に対し、ムダづかいを許さず、住民の暮らし応援、清潔で透明な市政運営を要求する視点で論戦をしています。市長選挙での市民共同の流れを大切に頑張っています。一般質問をぜひ、傍聴してください。
森友学園に対する国有地売却をめぐる事態究明を求める意見書提出を飯塚市議会に求めた請願は3月14日、総委員会において賛成少数により不採択となりました。
一条工務店と悠悠ホームによる白旗山メガソーラー開発の中止を求める決議を求める請願が3月14日、飯塚市議会市民文教委員会において賛成多数で採択されました。請願者は、緑ヶ丘、新相田、高雄区の各自治会長、緑ヶ丘自治会「メガソーラ開発設置から自然環境を守る会」世話人代表の4人で、議員6人 …