深刻/白旗山メガソーラー乱開発 地元住民のたたかい続く 日本共産党筑豊 2021年1月30日, 11:54 AM 白旗山 / 飯塚市議会 一条工務店からアサヒ飯塚メガソーラーへ引き継がれたという、白旗山メガソーラー乱開発です。地元の4自治会長が昨年9月、飯塚市に提出した要望書で申し入れた福岡県と飯塚市による説明会は、いまだに行われないままです。川上直喜市議のツイートを紹介します。
片峯市長の市政運営を問う⋯飯塚市議会一般質問で11日・川上直喜議員 日本共産党筑豊 2020年12月4日, 10:30 AM メガソーラー / 白旗山 / 明星寺 / 飯塚市議会 日本共産党飯塚市議団活動レポート69号ができました。■来年2月7日投票で、飯塚市長選挙があります。新型コロナ危機が深まるなかで、市民の命と暮らしを守る市政への転換が求められます。7日からの12月議会定例会への議案(補正予算案と条例改正案ほか)が、市議会議員(28人)に送付されま …
環境破壊を許さない/住民のみなさんといっしょに現地調査⋯川上直喜市議の活動レポート64号発行 日本共産党筑豊 2020年10月28日, 7:58 PM メガソーラー / 白旗山 / 明星寺 / 飯塚市議会 / 未分類 新型コロナ危機のもと臨時国会が10月26日から始まりました。飯塚市議会は来週から、閉会中審査があります。川上直喜議員は協働環境委員会で❶公共交通❷健康づくりを審査し、新型コロナ対策の充実を求めることにしています(11月6日)。活動レポート64ができました。
関の山は水源涵養林として管理していく 飯塚市が約束 日本共産党筑豊 2020年10月8日, 9:05 AM メガソーラー / 関の山 / 白旗山 / 未分類 9月定例会で川上議員は、市有地(2カ所・保安林)売却は認められないとの立場で決算特別委員会で市長に質問しました。これに対しては、担当の行政経営部長が、「水源涵養林として管理していく」と2度にわたり答弁しました。 しかし、この市有地は保安林のまま、議会にかけられることなく、市長 …