筑穂元吉の元日鉄用地への土砂埋立てはすべてが無許可だと県と業者が認める
◉野見山産業株式会社は6月9日、筑穂元吉にある元日鉄ボタ山の土砂埋立て処分場で、嘉穂区自治会の住民に現地で拡張計画の説明を行いました。福岡県農山村漁村振興課森林保全係長と飯塚市環境整備課長が同行しました。日本共産党の川上直喜市議も加わりました。 ◉この土砂埋立処分場は、野見山産業 …
◉野見山産業株式会社は6月9日、筑穂元吉にある元日鉄ボタ山の土砂埋立て処分場で、嘉穂区自治会の住民に現地で拡張計画の説明を行いました。福岡県農山村漁村振興課森林保全係長と飯塚市環境整備課長が同行しました。日本共産党の川上直喜市議も加わりました。 ◉この土砂埋立処分場は、野見山産業 …
麻生グループの株式会社に当初契約どおりに買収を求めていた飯塚市が昨年夏から秋にかけて、急転直下、市有地無償貸付を決断するに至る協議が、どのように行われたか注目を浴びています。 この協議の会議録が「不存在」とする情報非公開決定通知書を市が6月4日、川上直喜市議に交付しました。 第9 …
馬敷の広大な緑を切り払ってメガソーラーつくる計画について、日本エネルギー総合システム株式会社(本社・香川県)が5月25日、地元で説明会を行なっていたことがわかりました。地元では、森林を伐採するメガソーラー開発が集中しており、水害の不安が広がっています。地元の対応窓口は株式会社アル …
飯塚市伊岐須にある市営千手団地は老朽化が進んでいますが、バス停や病院、信金、郵便局、食料品店(魚、肉、野菜)、酒店、薬店、理髪店、金物店、ラーメン店、饅頭店、プラモデル店、スーパーも近く便利です。高齢者にとっては、住みやすいところです。 このところ目立つ空き家は、玄関や裏庭に雑草 …
転落事故が続き地元から改善を求める声が出て昨年12月までにガードレールの設置が始まった建花寺川の堤防道路(横田付近)ですが、このほど舗装復旧工事が始まりました。日本共産党二瀬支部は川上直喜市議、宮嶋つや子元市議と市土木管理課に改善を要請していました。ガードレールは延伸予定です。 …
ことし10月からの西鉄バス筑豊28番路線<第2保育所(碓井)ー吉隈ー笹尾橋ー下臼井口ー笹尾ー吉隈保育所ー弥栄ー吉隈保育所ー又手>の廃止を、九州運輸局が公示して10日です。地域住民や地元自治体ほかが行うことのできる意見聴取の申請の締め切りが、あす28日に迫りました(当日 …
◉筑穂元吉にある元日鉄用地にある土砂処分場の拡張を県に申請中の野見山産業(資本金1000万円・野見山忠道社長)が5月25日夜、市環境保全条例に基づく2回目の住民説明会を浦田第1集会所で行いました。川上直喜市議が前回12日に続いて参加しました。 ◉前回明らかになった12日までの「1 …
麻生グループ会社への市有土地無償貸付に関する議決議案に対する、日本共産党の川上直喜議員の反対討論(2017年12月22日)を紹介します。 見出しはつけました。 動画は35:28頃からです。(クリックするとそのまま開始します。) ◉議会議決による無償貸付 …
◉飯塚市筑穂元吉の元日鉄用地における土砂処分場開発に関する市環境保全条例の住民説明会は、5月12日午後7時半から浦田第1集会所で行われ継続することになりました。 ◉土砂災害に対する不安が次々に出されるなか、開発業者の野見山産業側は、手続きが済まないまま先週一週間だけでも10トンダ …
西鉄バス路線の休止と廃止に関する公示(平成30年5月16日・公示番号九運公第14号)を出した九州運輸局が5月16日、新井高雄嘉麻市議の指摘に対して記載内容に誤りがあったことを認めました。 意見の聴取の申請の締切が本来は25日なのに24日と記載し、1日早く締め切ることになっていまし …
事案番号福29廃13に関する「休止又は廃止の理由」には、「利用者減少のため」との記載がありますが、西鉄バス筑豊(株)が福岡県バス対策協議会ほかのシーンで地元自治体や住民に示した主な廃止理由は「運転手不足」でした。この公示がほんものなら、この会社は地元に対する説明を直ちに行うべきで …
麻生グループ会社(株式会社療育振興プロジェクト)に対する市有地無償貸付を延長する議案第100号について、飯塚市議会2017年12月定例会で川上直喜市議(日本共産党)が行なった議案質疑の録画と会議録(178ページから192ページ)を紹介します。 会議録へのリンク &n …
◉契約を無視した麻生グループ会社(株式会社療育振興プロジェクト)の要求にしたがった、療育施設ミーティアス敷(市有地)を売却協議からはずす飯塚市の決定が、第4回頴田病院土地売買に係る協議(2017年11月8日)までに行われたとする、市の資料を紹介します。無償貸付の継続を議決させる1 …
◉地域住民が土砂災害や水害などの危険性を訴え、市議会が開発中止要請決議をあげ、市長も住民の同意のない開発は反対としている飯塚市の白旗山メガソーラー乱開発について、悠悠ホームから土地を買収したノーバル・テクノロジー(茨城県つくばし市)が4月9日、飯塚市と設計打ち合わせをしていたこ …