物価高騰から暮らしと営業を守れ⋯渡辺かずゆき直方市議が一般質問へ
渡辺かずゆき直方市議の6月定例会における一般質問は、6月16日木曜日、10時半からの見通しです。テーマは、①急激な物価高騰から市民の暮らしと営業を守る対策について、②通級指導教室の現状と課題についてです。傍聴をよろしくお願いします。
渡辺かずゆき直方市議の6月定例会における一般質問は、6月16日木曜日、10時半からの見通しです。テーマは、①急激な物価高騰から市民の暮らしと営業を守る対策について、②通級指導教室の現状と課題についてです。傍聴をよろしくお願いします。
直方市議会6月定例会での那須和也議員の一般質問は、6月14日(火)11時30分若しくは13時からです。みなさんの傍聴をお願いします。→市庁舎南側のエレベーターで7階までどうぞ。テーマは次のとおりです。 ①SDGs未来都市構想について 直方市は内閣府より本年5月、中長期を見通した持 …
直方市が、小中学校の給食費と保育所、幼稚園の副食費の無償化を実施します。9月から4ヶ月間(2学期)と期間限定です。日本共産党が3月議会で求めていました。子育て支援として恒常的な制度に向けて今後も頑張ります。渡辺かずゆき市議の活動レポート53からの紹介です。 ★小学校給食費無償化 …
直方市観光基本計画のパブリックコメントが、2月21日まで行われています。渡辺かずゆき市議が、活動レポーで紹介しました。
新年度予算案審査の定例会が始まります。いつも地域のみなさんと一緒に、安心して暮らせるまちづくり目指してがんばっています。日本共産党の那須和也直方市議です。
「こんにちは 渡辺かずゆき」38号ができました。国民健康保険運営協議会での活動などを紹介しています。
那須和也直方市議の活動レポート35が発行されましたので、ご紹介します。
日本共産党直方市議団の那須和也議員の活動レポート21号は、8月の大雨に関する情報がメイン記事です。毎週発行です。
9月定例市議会は8月27日に告示され、9月3日から本格論戦が開始されます。9月議会は、令和2年度の決算認定を主な議案として議論されることから、来年度の予算編成に影響を与える意味合いもあり重要な議会となります。
直方市議会6月定例会で渡辺和幸議員は、生活保護の申請権をおかさず、相談者が申請をためらわないよう、ていねいな配慮を求めて一般質問しました。
直方市小中学校GIGAスクール構想めぐり、6月議会で那須和也議員が学び・健康・費用など課題を指摘しました。
直方市議会/那須和也議員は6月定例会で一般質問に立ち、ワクチン接種とGIGAスクールについてただしました。
直方市では5月10日から施設入所の高齢者からワクチン接種が始まり、75歳以上の個別接種が6月上旬より始まりました。希望者に対する安全で迅速なワクチン接種を求めて、那須和也議員が一般質問で取り上げました。
直方市は、第1集団接種会場の市役所8階会議室の予約拡大に伴い、6月9日より一日当たりの接種者を90人から120人に増やしました。「こんにちは那須和也です」12号をご紹介します。