オンライン育児相談 Zoom を使ってスタート 飯塚市 日本共産党筑豊 2021年2月26日, 9:53 AM 女性 / 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 保健師・助産師・栄養士によるオンライン育児相談を、飯塚市が始めました(初日は2月22日)。3月4日、9日、17日と続きます。市のホームページから予約が必要です。★「注目情報」から入れます。
鞍手町が5つの分野で2億7500万円を投入⋯新型コロナ対策 日本共産党筑豊 2020年7月31日, 7:32 AM 新型コロナウイルス対策 / 鞍手町議会 鞍手町の新型コロナ対応の国の臨時交付金(第2次)を活用する制度は、①住民生活等への支援②事業者等への支援③社会的な環境整備④緊急経済対策⑤国の補正予算関連、の5項目です。今回臨時会で可決の補正予算額は、2億7500万円です。特徴的なところを見てみました。日本共産党町議団(宇田川 …
新型コロナ対策補正予算案の問題を指摘し賛成討論⋯飯塚市議会で川上直喜議員 日本共産党筑豊 2020年7月27日, 12:11 PM 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 7月臨時議会(21日から27日)の最終日、新型コロナ対策の一般会計補正予算案第6号について川上直喜議員は、問題点を指摘して賛成しました。討論を紹介します。 日本共産党の川上直喜です。私は、ただいまの総務委員長報告にありました議案第86号原案に賛成、一部予算削除を求める修 …
新型コロナ対策/市の独自対策への財政出動は8億3000万円程度⋯飯塚市 日本共産党筑豊 2020年7月22日, 8:45 PM 新型コロナウイルス対策 / 飯塚市議会 / 未分類 飯塚市議会の7月臨時議会(21日から27日まで)の議案は、①新型コロナ関連補正予算(一般会計補正総額11億1700万円/学校給食特別会計)②新体育館空調工事契約議案4億5300万円です。川上直喜議員は21日、本会議で新型コロナ関連補正予算、協働環境委員会で契約議案について質問し …