学校給食費/保育所・幼稚園の副食費を無償化⋯期間限定で直方市
直方市が、小中学校の給食費と保育所、幼稚園の副食費の無償化を実施します。9月から4ヶ月間(2学期)と期間限定です。日本共産党が3月議会で求めていました。子育て支援として恒常的な制度に向けて今後も頑張ります。渡辺かずゆき市議の活動レポート53からの紹介です。 ★小学校給食費無償化 …
直方市が、小中学校の給食費と保育所、幼稚園の副食費の無償化を実施します。9月から4ヶ月間(2学期)と期間限定です。日本共産党が3月議会で求めていました。子育て支援として恒常的な制度に向けて今後も頑張ります。渡辺かずゆき市議の活動レポート53からの紹介です。 ★小学校給食費無償化 …
9月定例市議会は8月27日に告示され、9月3日から本格論戦が開始されます。9月議会は、令和2年度の決算認定を主な議案として議論されることから、来年度の予算編成に影響を与える意味合いもあり重要な議会となります。
直方市では5月10日から施設入所の高齢者からワクチン接種が始まり、75歳以上の個別接種が6月上旬より始まりました。希望者に対する安全で迅速なワクチン接種を求めて、那須和也議員が一般質問で取り上げました。
直方市では、今年度、植木小、新入小、北小の教室の床を補修・照明のLED化、屋上防水工事がおこなわれす。また、南小、下境小のトイレの洋式化と乾式化の工事が行われ、子どもたちも安心して学校生活や授業が受けられます。
市内に所在するコロナウイルス診療、審査医療機関として県の指定を受けた病院又は診療所を運営する医療機関が対象です。補助金の使い途は原則自由ですので、職員の慰労金や感染防止等に有効活用できます。党議員団は、医療機関への支援を求めていました。渡辺かずゆき活動レポート4を紹介します。 …